ドラクエタクトおすすめAランクモンスター6選
Aランクモンスターはそのほとんどがガチャで入手する為、取得難易度が高いですが優秀なモンスターが多いので入手したら育成してバトルに使用したいですね。
そんなAランクモンスターでもさらに優秀なモンスターをピックアップしましたのでよろしければご覧ください。
呪文タイプ
呪文タイプは基本優秀なモンスターが多い傾向にあります。
Aランクモンスターでも呪文タイプが多くを占めています。
アンクルホーン
Aランクモンスターの中で一番おすすめなのがアンクルホーンです。
- 無課金に優しいストーリーでドロップ可能
一番のおすすめPOINTがストーリーの12章5話で低確率でドロップします。
ドロップ確率は約3%ほどと言われています。
ドロップ率は低いですがガチャに頼らずに完凸可能なのは嬉しい仕様です。
さらに凸時には通常古文書がもらえますが、アンクルホーンはイオ属性の強化書Bがもらえます。
- 2系統の呪文を使える
範囲攻撃可能なイオラやヒャダルコを使える為使用範囲は広く非常に使い安いです。
シルバーデビル
素早さが高く先手をとりやすいのが魅力です。
- まれにインテが非常に優秀
1凸できれば行動開始時に30%ほどの確立で自身にかしこさを1段階アップ(25%)最大で3段階(75%)までアップするので非常に火力が高いです。
- 呪文を2系統使える
範囲攻撃可能なイオラや今後ボスモンスターに有効であろうデイン系のライデインが使えることが優秀です。
しにがみきぞく
移動範囲が広く呪文使いで攻撃範囲が非常に広い事が魅力です。
- 初期の移動力が4ある
初期の移動力が4あるモンスターは非常に少ない為バトルでイニシアティブをとりやすいです。
- 呪文を2系統使える
移動力に加えドルクマや範囲攻撃可能なバギマを使用できる為、攻撃可能な範囲がかなり広く優秀です。
つららスライム
呪文タイプには珍しく守備力が高く耐久力があります。
- まれにインテが非常に優秀
シルバーデビルと同じでまれにインテが1凸で覚えるので非常に優秀です。
- 呪文を2系統使える
範囲攻撃であるヒャダルコやイオラが使えるので敵の弱点をつければかなりのダメージが期待できます。
物理攻撃タイプ
アームライオン
見た目からして強いのが伝わってきますね。
ストーリーでも現在公開されているもので15章の9話のボスモンスターですので弱い訳がありません。
- 初期の移動力が4ある
移動力が初期から4ある数少ないモンスターで攻撃力が非常に高いです。
その高い移動力と攻撃力で呪文タイプのモンスターを射程外から一気に近寄り一撃でダウンさせる事が可能です。
- 相手の守備力を下げる事ができる
「メッタ切り」は60%の物理ダメージを3回与え、確率で相手の守備力を下げる事ができる貴重なとくぎの持ち主です。
耐久力は余り無いので一撃必殺タイプです。
守備タイプ
うごくせきぞう
動きが個人的にすごく好きなモンスターです。
- ステータスがSランクモンスターに負けていない
ステータスが非常に高く完凸でレベルMAXだとHPが693、攻撃力が332、防御力が450と非常に高水準です。
相手が物理攻撃タイプであれば弱点でなければ攻撃はほとんど通らなくなります。
ただしすばやさが低い為相手に先手を取られやすいです。
最後に
AランクモンスターはSランクモンスターに比べて凸をしやすいのが魅力で、バトルでも使えるモンスターが多いので優先して育成したいですね。
運営さんにお願いがありましてバトルロードやCランク以下のモンスターも少しずつでいいので増やしてほしいです。