ワキガに気が付いたら ワキガのチェック方法と対策

ワキガに気が付いたら ワキガのチェック方法と対策

自身がワキガだと気が付いたのは小学生5年生位になってからでした。

父親がワキガなので遺伝的になりやすいとは聞いていたけども当時の自分としてはショックでした。

そんなワキガについて色々と調べてみました。

 

ワキガに気が付いたらワキガのチェック方法と対策

そもそもワキガとは

日本人のワキガの比率は10~15%と言われています。

欧米人は70~90%で黒人はなんとほぼ100%ワキガというデータがあります。

日本人の数値はかなり低いですね。

ワキガ解説

手書きで見にくくてすみません。

ワキガの原因は主にアポクリン線から出る汗が細菌と反応してワキガの臭いになります。

汗腺であるエクリン線は主に水分と塩分しか排出しないので臭いは発生しません。

アポクリン線があるのは主に腋の下や外耳道、乳房、外陰部、肛門の周辺などに存在します。

動物にとってアポクリン腺は仲間同士の確認や異性をひきつけるフェロモンのような役割があります。

生き物にとって重要な要素であるのですが臭いから嫌がられますね。

 

ワキガのセルフチェック

  1. 家族や親戚にワキガの人、またはワキガ手術を受けた人がいる。
  2. 自分の腋のニオイが気になりだした年齢は小学校高学年から20歳くらいまでの間である。
  3. シャツに黄色い汗染みができる。
  4. 汗をかいた後にニオイが増強する。
  5. 耳垢(みみあか)が湿っている。

以上から3つ以上該当すればワキガの可能性は高いです。

ちなみに私は全部にあてはまりました。

ワキガの症状が軽ければ手術をしなくても普段の生活で改善される可能性はあります。

ワキガの症状が軽くなる方法

毎日入浴をする

汗をかいた後はすぐにシャワーなどを浴びる

汗をかいた後はすぐに清拭して乾燥させる

腋が乾燥しやすい衣服を選ぶ

下着や汗パッドをこまめに取り替える

制汗剤を使用する

殺菌剤を使用する

腋の毛を剃る

食生活を肉中心から野菜や魚中心に切り替える

基本は汗をかいたら細菌が繁殖しないように清潔にする事と、腋毛の毛根にアポクリン線があり細菌が繁殖しやすくしている為、腋毛を剃ると効果があるようです。

食生活を変えるだけでもかなり改善するようです。

軽度のワキガの方であれば上記を実施すればかなり改善されるはずです。

では重度のワキガの方はどうすればいいのかとなります。

 

重度のワキガ対策は?

自身が重度のワキガだった為、生半可な対策ではあまり効果が感じられませんでした。

夏だけ臭いのではなく冬でも臭くて嫌になっていました。

それと日本人は周りと違うものに対して受け入れずらいようで、中学生の時は女子から「なんかワキガ臭くない?」なんて言われあいつだよと指を差されてました。

内心おまえにもうつせるものならばうつしてやろうかと思っていたのを記憶しています。

 

実際に効果があった対策

実際に効果があった方法は殺菌剤を使用するとワキガの臭いはほとんどなくなりました。

 

デオナチュレ

一番効果があったのはワキガ対策で有名なデオナチュレです。

これには本当にお世話になってます。

お風呂上りにこれを塗っておけば翌日、汗を大量にかかなければ1日余裕でもちました。

これのおかげで1日不安なく過ごせるようになりました。

良い商品のデオナチュレですが欠点もあります。

それは最後の方になると塗りずらく製品がスティックに残ってしまう為、最後まで使い切れずにもどかしい気持ちになります。

 

使用した事ないのですがクリームタイプも出ているようです。

こちらの方が塗りやすそうなので効果が変わらなければこちらも使用してみたいと思います。

 

ミョウバン水

これも効果ありました。

服の腋部分にこまめにスプレーすると完全ではありませんがワキガの臭いがかなり抑えられました。

デオナチュレにもミョウバンが使用されているので効果は保証できます。

デオナチュレと併用するとほぼワキガの臭いは気にならなくなります。

とても安く作れますので一度試してみてはいかがでしょうか。

 

ミョウバン水の作り方

参考程度にミョウバン水の作り方をのせておきます。

 

材料

焼きミョウバン50g(生ミョウバンは75g) Amazonで400円ほど

水(水道水)

空き容器(1.5ℓなければ2ℓのペットボトル)

以上のこれだけです。

 

作り方

step
1
ミョウバンを空き容器に入れ水を1.5ℓ入れます

step
2
ミョウバンが溶けるのを待つ

ミョウバンが溶けるのには時間が掛かるので2~3日涼しい暗所で放置。

step
3
原液を水道水で薄める

ステップ2で出来た原液を20~30倍に薄めればミョウバン水完成です。

原液での使用はしないように、必ず薄めてからご使用をお願いします。

使用してみて効果を感じられなかった対策

Lavilin(ラビリン)デオドラントクリーム

これは使用してみましたが汗を抑える効果は確かにはあると思いますが、ワキガにはあまり効果を感じられませんでした。

 

意外と効果があるかもしれない対策

ワキガの臭いは腋よりも腋付近の衣類の方が臭いと思いまして、思い切ってタンクトップで1日過ごしてみました。

するとTシャツを着ていた日よりも臭いをあまり感じなく、これは意外と効果があるかもしれません。

上半身に何も着ないのも同じ効果があると思います。

 

試した事は無いけど効果がありそうな対策

試してみたいと思ってはいるのですが中々自身の意思が弱く実践できていない方法は食生活の改善です。

考えてみると欧米人にワキガが多く日本人に少ない事を考えると、食生活に大きなウェイトがあるのではと思います。

肉が中心の食生活だとワキガになりやすく、野菜や魚など中心の食生活に改善できればワキガが改善されるようです。

食事には好みがあるのでこれを実践し続けるのは大変だと思いますが、効果は確かにあると思います。

意思が強い方は実践してみてはいかがでしょうか。

 

ワキガの手術をした事があるのでご参考になれば

詳しくはこちら
ワキガ手術体験談
ワキガの手術を2回失敗した時の体験談

続きを見る

 

最後に

ワキガの臭いはフェロモンの臭いの異性を引き付ける効果があるはずですが、現代では異性が寄って来るのではなく逆に遠ざかってしまう事に・・・・・

生まれてくる時代が違えばモテていたのかもしれないと思うと悲しい気持ちになります。

 

-コンプレックス, ブログ, 雑記記事

© 2025 ハム忍ジライヤの自由な生き方を求めて Powered by AFFINGER5